Q.現役のサッカー選手なのですが、どのタイミングで「アスリート×ファスティング」を行うのがベストですか?

A.試合期のように、自分自身でトレーニングからメンタルまでをコントロールできない時期は避け、一週間、決まったサイクルで過ごせるタイミングが良いです。通常の1~2時間のトレーニングは行って頂いて全く問題ないようにメニューを組んでおりますので、安心してトライしてください。

Q.以前、メンタルトレーニングを受けたことがあるのですが、どうしても大きな試合になると緊張してしまい、プレーに集中できません。脳トレは効果あるのでしょうか?

A.はい、プレッシャーのかかる試合になると集中できないといった選手は、実は日本人にはとても多いのです。しかし、どのようなタイミングで過緊張を起こし、どうしたら緊張をコントロールできるのかを、バイオフィードバックなどを使い、自身の状態や癖を可視化することで驚くほど自分自身をコントロールすることが可能になります。

Q.生の果物や野菜は身体を冷やしてしまうのではないかと心配です。

A.果物や生野菜を、摂り慣れていない方は、最初、冷えを感じることがありますが、Bio酵素を摂り入れることにより、代謝が上がるため、結果的には体温を上げることになり、冷え性も改善される方がほとんどです。ぜひ、お試しください!

Q.長距離選手です。スタート前になると、それまで繰り返してきたイメージトレーニングが役に立たず、お腹も下すし、手汗もひどくなります。改善はできるのでしょうか。

A.イメージトレーニングが本番で生かされない状態というのは、そもそものセルフイメージが低くなっていることが考えらえます。まずは「腸整脳力」でセルフイメージの低下を引き起こしている原因をつきとめ、同時に腸内環境を整え酵素力を補うことで、自己コントロール力が高まることで改善していくことでしょう。

Q.試合前や、合宿中などにイライラや、怒り、不満などで頭が回らなくなり食事も美味しく食べれなくなり食事がどうでもよくなってしまいます。イライラを沈め、美味しく食事ができるようになりたいのですが。

A.つらいですね。イライラや怒りといったストレスは何よりも自分自身を痛めつけ、免疫力を低下させてしまいます。「ちょっとした事が肝にさわる・・・」なんて言葉もある通り、肝機能・膵臓機能など体内の解毒や濾過(ろか)機能に負担がかかると、精神的にも不安定となり、怒りの感情が抑えにくくなります。まずはアスリート×ファスティングにより、体内の毒素を徹底的にデトックスすることが一番です。毒素をため込んでいる選手の多くは身体が固く、柔軟性が低下しがちなので、日々のストレッチも重要です。